こんにちは、企業価値をTsukuru専門家の赤星宏一です。
2013年に技術士(Professional Engineer, Japan (P.E. Jp))を取得しました。
技術士とは、「科学技術の応用面に携わる技術者にとって最も権威のある最高位の国家資格」です。
プロジェクトマネジメントを5つの視点でマネジメントする技術士(総合技術監理部門)を2017年に取得しました。
情報があふれ「情報選別力」が人生を左右するまでになってきました。インターネットの普及により、「フェイクニュース」と呼ばれる「デマ」が拡散するようになったためです。特に、新しいモノづくりを提案して、企業価値を高める企業にとっては、「フェイクニュース」をベースに企画を進めていくと、ブランド価値低下、信用力低下といった大損害を被るのです。
そこで、このブログでは「情報選別力×国語力」をもつ専門家から適切な情報を入手し分かりやすく伝える「ヒント」を得ることができます。
まずは、簡単に「情報検索を行う手順」を順に解説いたします。
本日は、「検索範囲と期間ポイント3選」を紹介いたします。
中小企業の競争力向上になるプロジェクト成功確率が上がることを願っています。
本記事をおススメする方
・正しい情報が必要な情報収集担当者・経営者の方
・経営戦略に役立つ情報がほしい中小企業経営者
・モノづくりだけに集中したい中小企業経営者の方
本記事のゴール
知りたいことだけ検索することができるようになります。
そのため、ゴールへのクリティカルパス(最適経路)が視える化できます。
検索範囲と期間の提案
最初に、調査・検索の目的が明確になれば、検索範囲を指定して最新の情報のみを調べる作業となります。不要な情報をいかに排除し、効率よく信頼性のある情報のみ調べるか?
検索条件をパターに合わせて設定すれば、それはなくなります。 では、その方法とは?
ポイント1.すぐに見つかる検索のコツを知る。
情報検索には、いくつかの方法があります。
①AND検索
よく使う複数語検索です。
例「遊び 川 釣り」
②OR検索
該当する情報がマイナーで少なそうな場合に用います。
「技術 OR ぎじゅつ」
③「とは」検索
これも多いと考えます。末尾に「とは」を入れて検索します。
私はこれです。
「技術士とは」
④フレーズ検索
全く同じフレーズを探したいとき利用します。
ダブルウォーテーションで囲います。
「“技術士は役立つのか”」
⑤NOT検索
対象としないキーワードの前に「-」を入れます。
「医者-外科」
いかがですか?すぐにでも使えそうですね。
調べたい用語の特性に合わせて、使い分けしてください。
ポイント2.検索したいキーワードに関係する書籍を調べる。
信頼できる情報源の一つに「書籍」があります。
その書籍だけを検索することができます。
Google検索の便利な機能として、「書籍」だけを選ぶ機能があります。
「もっと見る」をクリックすると上記画面が出ます。
別の使い方として、インターネット検索結果だけではなかなか出てこない情報を調べたいときに利用してください。
そのほか、ニュース、地図、動画、画像といった特定の検索もできます。
ポイント3.最新情報のみを検索するコツを知る
これも、Google検索にある「ツール」をクリックすれば最新情報を限定して検索することができます。
最短は1時間以内です。
また、末尾にある「期間を指定」を使えば、調べたい期間だけ検索できます。
また、キーワードを「日本語のみ」に指定することもできます。
まとめ
検索を効率よく行う方法として、
①情報検索方法を知る
②信頼性のある情報「書籍」を調べる
③最新情報のみに絞る
ことが重要です。
この設定が情報収集の質と時間短縮に大きく左右します。
情報に溺れないためには、次に、方法の視える化ですね。
コメント